A20
相続放棄をしてはいけない場合もあります。
大半は、相続放棄への理解が不足し利用方法を誤った結果、起こってしまいます。
例えば、遺産分割協議を行って解決するべきであるのに、相続放棄を誤って申し立てている事例などが最も多いトラブルでしょうか。
場合によっては、相続放棄することで次順位の相続人が権利を有してしまい、帰って相続トラブルを引き起こすことがあります。
この様な事態になっても、もうどうしようもありません。
ご自身で判断される前に、是非、当センターへご相談ください。